火事の死亡原因は実は一酸化炭素では無かった?! もっと怖い毒ガス
じゃ、燃え広がると毒ガスが出るっていうことも知ってますよね?
では、どんなガスが出てるかって聞かれると・・・
お餅に生えたカビってバイ菌なの? 実は薬だったの?!
年末に家でついてたくさん食べられずに冷凍にする方、そのまま放置しておいてカビが生えてきた方もおられるんじゃないでしょうか??
ほとんどの人は自分の家でつかずにスーパーなどで買ってきてる方が多いですよね。
そんな方はあまりカビが生えないんじゃないですか??
【自然素材の使い方を学ぼう~衣食住健康のために】
無添加しっくいでリフォームする場合~左官 しっくい塗り編
https://youtu.be/MhYPNU7VOSI
■石膏ボードやラスボードは紙に石膏を流し込んでいるだけですので、接着剤は一切使われておりません。
【自然素材の使い方を学ぼう~衣食住健康のために】
無添加しっくいでリフォームする場合~左官 準備・養生編
https://youtu.be/POkPvMb7fSk
■ビニールクロスは壁の中の湿気を行き来させるために簡易でも良いので、剥がす。
【自然素材の使い方を学ぼう~衣食住健康のために】
#無添加住宅 #DIY #珪藻土 #むてんかスタイルふくろや #健康住宅 #漆喰 #リノベーション #しっくい #リフォーム #塗り壁
【ルームツアー】築50年木造アパートリノベーション・民泊「オーガニックL-Stayあかつき」

■衣食住、無添加・オーガニックをコンセプトにした民泊が大阪府泉佐野市に登場しました。今までにない安心・安全で室内で長時間いても居心地のよう空間を提供しています。
■2階の天井を取り払うと大きな吹き抜け空間ができ、ロフトを完成させた。
■キッチン、洗面、トイレなどの水廻りも無添加素材で作られている。
■室内には「あかつきアート」という芸術アート空間として、タオル絵筆で描く長さ3.5mの掛け軸やベンガラ染め、ステンドグラス、陶器、水彩画など地元に関係のある作家さんにお願いし、各部屋に配置しています。
■内装仕様として、壁と天井は、ウイルスを死滅させるしっくい塗り、床や建具は無添加な天然木、接着剤はお米、土間は天然石、塗装は柿渋塗り、断熱材は炭化コルクです。尚、合板やクロス、ボンド、ペンキは一切使っていません。
#ルームツアー #RoomTour #和モダン #むてんかスタイルふくろや #しっくい #リノベーション #無添加住宅 #吹き抜け #リフォーム #ロフト #民泊
DIYで使ってしまいがちな体に良くないヤバイ材料ワースト5
様々な材料があるなか、良くないものを5種類挙げさせていただきました。
【自然素材の使い方を学ぼう~衣食住健康のために】
「無添加実験室」~ホルムアルデヒドを食べてみたら、こんな味だった!無添加住宅開発者【特別講座】第5回
第5回は、しっくいや無垢材、柿渋、ニカワといった無添加建材を実験することで自然素材のメリット・デメリットをわかりやすくお話します。
【自然素材の使い方を学ぼう~衣食住健康のために】
動画の中でのポイント位置
--------------------------------------------------------------------------------------
「最近の日本の家はなぜ25年しか持たないのか?」(しっくい燃焼実験)無添加住宅開発者【特別講座】第4回
第4回は、日本の最近の住宅ほど長持ちしない理由と欧米では長持ちしてリフォームして住み続けるお話をします。
【自然素材の使い方を学ぼう~衣食住健康のために】
動画の中でのポイント位置
次回 第5回 「無添加実験室」~ホルムアルデヒドを食べてみる~をお送りいたします。
「アレルギーと寄生虫の不思議な関係とは」(殺菌・抗菌はするな)無添加住宅開発者【特別講座】第3回
https://youtu.be/EsHthau5L6o
第3回は、発酵食を摂ってお腹の中に善玉菌を飼うと体の調子が良くなるのと同じく、サナダムシを飼うとアレルギーが治り、ダイエットにもなったという実話を元に面白くお話します。
#リノベーション #むてんかスタイルふくろや #健康住宅 #自然素材 #無添加住宅 #アレルギー #リフォーム #工務店 #化学物質過敏症 #秋田憲司 #アトピー #建築講座 #開発者
オーガニックストーリーNo.20号 が発刊されました
第2回「化学から見た自然素材の安全な見分け方」無添加住宅開発者【極級講座】
https://youtu.be/1IgIgfPYz-0
第2回は、有機質や無機質ということから自然素材が安全なものがあれば毒もあるということをわかりやすく解説し、体にどういう影響をもたらすかがわかります。
■漆喰やコンクリート、珪藻土を化学的なことからちがいがわかります。
#リノベーション #むてんかスタイルふくろや #健康住宅 #自然素材 #無添加住宅 #アレルギー #リフォーム #工務店 #化学物質過敏症 #秋田憲司 #アトピー #建築講座 #開発者
第1回「化学が見破った建築の正体」無添加住宅開発者【極級講座】
https://youtu.be/fyFKTWC-QXI
第1回は、ダイオキシンやホルムアルデヒドのことをわかりやすく解説し、体にどういう影響をもたらすかがわかります。
法律で規制されている化学物質よりもっと影響のある化学物質があることに注目。
■自然素材を健康住宅としてセールスポイントにしている住宅会社や工務店の方も必見。
#リノベーション #むてんかスタイルふくろや #健康住宅 #自然素材 #無添加住宅 #アレルギー #リフォーム #工務店 #化学物質過敏症 #秋田憲司 #アトピー #建築講座 #開発者
無添加住宅の開発者「秋田憲司氏」とは?【秘蔵映像を発見!】
無添加住宅を開発した秋田憲司さんの集大成がここに凝縮されています。
また千里住宅公園に無添加住宅の総合展示場へ全国初出展をする。
【ルームツアー】無添加・自然素材でピアノ室+吹抜け階段の大空間 Bandool2000
将来ピアノ教室をご計画されているの40代ご夫妻4人ご家族。
■バンドールは1階と2階が同じ形である「総二階」で、シンプルながら、快適に暮らせる仕様となっています。
■LDKに面する2帖の畳コーナーから繰り広がる吹き抜け階段の大空間を望めます。
■主寝室の手前にファミリークローゼットを設け、家族全員の衣服を一堂に集結させている。また建物の耐久性を重視したためインナーバルコニーで雨の日でも洗濯物を干すことができる。
■子供部屋の手前にはファミリーリビングを設け、図書コーナーやパソコンコーナーも併設されているため、第2の家族が集うスペースとしても活用できる。
■ホビールームではグランドピアノやアップライトピアノを設置し、大音量でも弾けるよう建物の外壁には健康的な無添加素材のみで防音を施している。
#防音 #むてんかスタイルふくろや #健康住宅 #自然素材 #無添加住宅 #アレルギー #リフォーム #工務店 #新築 #作品集 #シックハウス #ピアノ室 #注文住宅 #ルームツアー
どの健康住宅の会社も建物に入れない?!【杉やヒノキに毒性が・・・】
【自然素材の使い方を学ぼう~衣食住健康のために】
#リノベーション #むてんかスタイルふくろや #健康住宅 #自然素材 #無添加住宅 #アレルギー #リフォーム #工務店 #化学物質過敏症
車の内装に無添加しっくいを塗ってみたら、こんなメリットが!
漆喰は建物に塗るものと、思い込んでいませんか?
漆喰の性能と成分を考えると、建物だけに留めるのはもったい無いですよね。ところが昔から伝統的に受け継がれてきたものは、どうしても、これはこうで無いといけないと決めつけてしまいがちです。こうなってしまうと、せっかく良いものも若い世代に受け入れがたいものになり、やがて衰退してしまいます。
今回はこういう考え方もあるのか?という発想でやってみました。
漆喰の性能としては、調湿性があり、耐火性、遮熱性、空気の浄化作用があります。また、成分も石灰石と海藻ノリ、スサと無添加なので安全ですよね。そうなると、人がいる空間として、家の他に車や電車、船などの乗り物、洞窟、トンネル、地下鉄の駅などにも使えるのでは?でも、割れてくるのでは?とか汚れやすいのでは?といった不安もありますが、今回使用する漆喰は、割れにくい無添加の漆喰で塗ります。
初夏にエアコンをつけると、カビの臭いがしますが、漆喰を車に塗ると、善玉菌が棲みついて、あまりカビの臭いがしなくなります。
車内の塗れるところは、フェルトの部分にしたので、ほぼ天井のみとなります。初めは左官ゴテで塗り始めましたが、うまく塗れず、結局ゴム手袋をはめて塗りました。フェルトに擦り込むように塗ると、剥がれにくいでしょう。
塗り終わると、湿気がとても多いので、窓を少し空けておくと良いです。
数日後、乾燥して硬くなって、車内はより白く明るくなりました。空気もなんだか澄んでいるような感じがします。
ただし、中古車で売却できなくなるかもしれないので、ご注意を・・・
ここでは、無添加な建築素材、無添加な食材、無添加なくらし方にちなんだもので、昔からの知恵や様々な科学的知識を交えて、より生活に近い視点で紹介していきたいと思います。
【自然素材の使い方を学ぼう~衣食住健康のために】
#リノベーション #インテリア #車の内装 #自然素材 #無添加住宅 #しっくい #リフォーム #工務店 #漆喰
ビール酵母とホウ酸でとんでもないことに!【人にやさしいアリ退治】
緊急重大発表「柿渋で新型コロナウイルスが無害化」柿渋をなめたらスゴイことに!
動画の中でのポイント位置
【公式ホームページ】
https://mutenkastyle.jp/
https://www.mutenkastyle.jp/Kaisha/staff.html
--------------------------------------------------------------------------------------
【SNS】
むてんかスタイルふくろや facebook
https://www.facebook.com/MutenkastyleFukuroya
https://twitter.com/gufo2968
https://www.instagram.com/yukihirofukuroya/
--------------------------------------------------------------------------------------