豊中市民環境展2007

めざせロハスでオーガニックな無添加な家
豊中市民環境展2007
12/7~8、豊中市立市民会館にて、とよなか市民環境展2007が開催されました。
主催はNPO法人とよなか市民環境会議アジェンダ21です。
屋外では無農薬有機栽培の野菜や豊中市の堆肥「とよっぴ」、竹炭を販売していたり、オーガニック喫茶店、エコカー、おもしろ自転車などもありました。
太陽光発電、風力発電、CO2削減などの環境省エネ対策。豊中市の緑を守るために自然と共に生きる、鳥や虫や魚などの生き物の紹介。どんぐり山を育てる。ビオトープ。分別ごみによるリサイクルの仕組み。など様々な展示がされていました。
        皆様、応援お願いいたします。      
人気ブログランキングに参加しています。→ ブログ・ランキングに参加中 ←投票ボタン
投票していただける方はボタン押してね。ありがとうございました。

緑のカーテンを紹介。
マンションの剪定枝堆肥化しています。
天然ガス自動車 つるを使ってリース作り
杉の端材を利用して工作体験 小学校で堆肥づくりを生徒が体験。
うちの子も何やら作り始めました。 さてこれはなんでしょう?
野球場でした。子供の発想はすごいですね。

自然素材の材料選び応援隊

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック