住宅の耐久性シリーズ第2弾をお送りします。
建物を長く持たせるにはどうすれば良いか?
また、どのような素材を使って、どのような工法にすると、長持ちするのでしょうか?
など、流行りの住宅を作る前に大前提を知っておかないと損をする内容を何回かに分けてお伝えしたいと思います。
建物を長く持たせるにはどうすれば良いか?
また、どのような素材を使って、どのような工法にすると、長持ちするのでしょうか?
など、流行りの住宅を作る前に大前提を知っておかないと損をする内容を何回かに分けてお伝えしたいと思います。
■多くの人はコンクリートは、とても長持ちするものだと思ってる
■コンクリートは、セメントと砂と石と水からできている。
■セメントはアルカリ性、コンクリートはアルカリ性
■空気の中に炭酸ガス(二酸化炭素)や酸性雨があたると中性化する
■コンクリートの寿命が◯◯年
■法隆寺は世界最古の木造建築で、1300年以上
■日本の現代の住宅は全く長持ちしません
■東北の海岸線に防潮堤が何百キロという長さで、作られているが、何年持つの?
大阪・和歌山の方は むてんかスタイルふくろや まで。
LINEで気軽に聞いてみる➡ https://lin.ee/gmZ5l4V
ホームページ➡https://mutenkastyle.jp/wants/toiawase.html
その他の地域の方は全国にも提携していますので、ご紹介致します。
【自然素材の使い方を学ぼう~衣食住健康のために】
#食べられる家 #健康住宅全国シェアNo1 #むてんかスタイルふくろや #オーガニック #無添加住宅 #しっくい #リノベーション #DIY #リフォーム #アレルギー
---------------------------------------------------------------------------------------
【公式ホームページ】無添加住宅で新築住宅・リフォーム・リノベーション工事の設計・工務店をお考えの方へ
https://mutenkastyle.jp/
https://mutenkastyle.jp/
【ブログ】めざせ!ロハスでオーガニックな無添加住宅(大阪・和歌山)
http://lohas-house.seesaa.net/
http://lohas-house.seesaa.net/
【プロフィール】
https://www.mutenkastyle.jp/Kaisha/staff.html
--------------------------------------------------------------------------------------
【SNS】
むてんかスタイルふくろや facebook
https://www.facebook.com/MutenkastyleFukuroya
https://www.mutenkastyle.jp/Kaisha/staff.html
--------------------------------------------------------------------------------------
【SNS】
むてんかスタイルふくろや facebook
https://www.facebook.com/MutenkastyleFukuroya
むてんかスタイルふくろや Twitter
https://twitter.com/gufo2968
https://twitter.com/gufo2968
ふくろやゆきひろ Instagram
https://www.instagram.com/yukihirofukuroya/
--------------------------------------------------------------------------------------
https://www.instagram.com/yukihirofukuroya/
--------------------------------------------------------------------------------------
この記事へのコメント