特に水廻りはトイレは毎日使うので、朝から夕方まで、大工さん、水道屋さん、タイル屋さん、電気屋さんを一日で便器が使えるように完成させました。
キッチン横にあった食品庫に出し入れしやすいワゴンを造作家具で製作しました。
リフォーム前は部屋と部屋の間は段差だらけでしたが、バリアフリーにし、手摺も各所に設けました。
これからの住まいをと考えられておられる方へ、健康・環境・省エネについて究極を目指し、LOHAS(ロハス)でオーガニックな無添加住宅を このブログで追求していきたいと思います。今までの経験とこれからの提案を交えて綴っていきたいと思います。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
この記事へのコメント