外壁にはコルクを蒸し焼きにして炭にした炭化コルクを貼っていきます。コルクはポルトガルで採れ、ワインの栓を抜き、その残った部分を窯に入れて高温で蒸し焼きにすると、自らの樹液が固まってできるので、接着剤いらずです。
炭は虫や菌には食べても得にならないので、食べません。ですので腐らないという利点があります。当然、炭なので空気を浄化してくれます。炭なので、電磁波遮へいの効果もあります。炭なので、遠赤外線効果もあります。
これを床・壁・天井に張り巡らし、家中囲んでしまいます。
大工さんは切ったり貼ったりする時に黒い粉が落ちるので、とても嫌がります。今日も大工さんは嫌がってました。でも出来上がってお客さんが住むと、大満足!
この記事へのコメント