超低温乾燥材e-bio
一般的な木造の場合、ほとんどがKD材という高温乾燥材を使用しています。しかし、高温で乾燥する代わりに木の油分も飛んでしまいます。ヒノキや杉といった油分が多い木もKD材にすると、腐りやすい木と変わりません。特にシロアリに食われやすい土台や柱は要注意です。
今回は超低温乾燥e-bioというほとんど人の体温くらいで乾燥させていて、天然乾燥材とほぼ変らず油分が温存されています。
これからの住まいをと考えられておられる方へ、健康・環境・省エネについて究極を目指し、LOHAS(ロハス)でオーガニックな無添加住宅を このブログで追求していきたいと思います。今までの経験とこれからの提案を交えて綴っていきたいと思います。
この記事へのコメント