光るアート大木HOTAL de おさんぽカフェ with むてんかスタイルマーケット!へお越し頂いた方々へ

昨日の光るアート大木HOTAL de おさんぽカフェ with むてんかスタイルマーケット!へお越し頂いた方々へ
4大新聞紙面にも掲載して頂いたおかげで遠方から来られる方も多く、遠路どうもありがとうございました。
IMG_7802.JPG
昨日は前回の約2倍の1,200人を超える方々のご来場があり、大盛況の内に終えることができました。当初心配していた交通渋滞も、地域の方々やボランティアの方々の温かく力強いご協力のお陰様で、何事もなく安全に開催することができました。
どうもありがとうございました。
今回は大自然に溶け込んだ木造校舎が特長の大木小学校をすべてお借りし「光るアート大木HOTAL」という光と木の融合をテーマとした作品展を開催しました。
IMG_7794.JPG
また地元大木で活動されている「ランプの家」さんが光の搭でステンドグラスワールドを展開され、地元音楽アーティストらがランプに包まれながら曲を披露して下さいました。
ここ大木においてオーガニックタウン構想を基に無添加・健康・ロハス・オーガニック・ハンドメイドを特化したお店や作家さんらが並ぶ「むてんかスタイルマーケット!」も約30店併設しました。
75576552_2272466979531931_4991542667071455232_o.jpg
従来は海に近い泉佐野駅周辺で展開していましたが、今回山で行ったことから、海と山がつながり始めました。もっとこのパイプを太くし、和歌山や大阪都市圏へも波及していくことを期待しています。
今回、光るアートで出展されているKUNI Glass Factory硝子作家の大下邦弘氏は、現在滋賀県・信楽で活動されていますが、この12月からここ大木へ移住され、作家活動を展開されていきます。
このことは、私たちが待ち望んでいた一つの夢でしたので、これがまた1人、また1人と増えていって頂けることを期待しています。
お写真はいくつか投稿された方のもお借りいたしました。
73446314_143663767015516_8508465994472095744_n.jpg

みんなのまちづくり隊 隊長 袋谷幸宏

この記事へのコメント