知っ得!後悔しないための「家づくり勉強会」【無料】

知っ得!後悔しないための「家づくり勉強会」【無料】~ほとんどの人が知らないこと教えます~
11月24日(日) 14:00~17:00(13:30(開場)
参加費無料
限定20名様・先着順予約制
会場 エブノ泉の森 2F会議室(中)
    大阪府泉佐野市市場東1丁目295-1
    南海本線泉佐野駅より徒歩20分です。
駐車場:会場に駐車場がございます。
JAHRAセミナー-191124WEB用.jpg

家づくり勉強会 
~契約前に知っておきたいことがわかる~
【家を建てる前に】知らない事を「知る」事から始めよう!
はじめての人も、何度も住宅会社に行った人も聞いてみよう!
誰も教えてくれない得する勉強会の内容10か条
■ 住宅業界で使われている素材を代えるだけで長持ちする物とは?
■ 建ててから莫大なお金がかかる住宅コストの仕組みとは?
■ 住宅メーカーの「高価な家」と「激安の家」は使ってるものは同じ?
■ 土地を探しに役立つ情報とは?
■ 住宅ローンの年数は日本の家の寿命で決められてる?!
■ 家は冬より夏対策ができていないので、脳卒中で多く亡くなっている!
■ ほとんどの会社は健康住宅と表記しているのに健康にならないのか?
■ なぜ耐震を高めすぎると、地震に弱くなるのか!
■ ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の落とし穴って何?
■ 住宅メーカーの間取りは高額になるような仕組みになっている?
講師 (株)くらしスタイルふくろや 代表取締役
   一級建築士 袋谷 幸宏
JAHRAセミナー-1901124A.jpg
 
失敗しないための4つの自己防衛策
1 家づくり資金計画シートのつくり方
2 ライフプランを立てる
3 住宅ローンで保険が節約ができる
4 .消費税増税後のお得なお話し
特別講師
日々の暮らしを"和やかに楽しむ"
家計アドバイザー さろん和楽  渡邉有子先生

 
毎年1万人以上の人が住宅ローンで苦しみ家を失っています!!
住宅ローンで500万円得する家族と、家を失ってしまう家族との違いは? 「家のせいで苦しむ家族」、「家を建てて豊かになる家族」、あなたはどちらを選びますか?
【ほとんどのセミナーは流行りのことしか教えてくれない】
実は、家づくりセミナーのほとんどは、国の経済優先の法律や会社が有利になるような内容しか教えてくれない。あたかも消費者の味方のように聞こえますが、実は業者のためでもあるのです。
そんなセミナーはもう聞き飽きた方が多いはず。
【参加特典】
「健康住宅の法則」と「ほとんどの人が知らない家づくりマニュアル」差し上げます

 
主催 むてんかスタイルふくろや
後援 一般社団法人全国健康・省エネ住宅普及振興機構大阪和泉支局・(株)無添加住宅・(株)くらしスタイルふくろや・さろん和楽
当日 又は つながらない場合は、下記番号にお掛け下さい。
090-8982-5569
※勉強会では住宅の申込みや契約の勧誘は一切行いませんので、ご安心下さい。
※この家づくり無料勉強会は、これから家づくりを…と考えているご家族のために開催しております。業者様の参加はご遠慮ください。

この記事へのコメント