第6回 大木の景観を楽しむおさんぽカフェwith むてんかスタイルマーケット!

5/19(日)「第6回 大木の景観を楽しむおさんぽカフェwith むてんかスタイルマーケット!」を開催しました。
 
今回の目標
【大木の人やものと他エリアの人とをつなごう!】
 
今回の取組3つ
1.大木の隠れた吊り橋に名前をつけよう!
2.大木の自然と音楽との融合
3.オーガニックタウンの先駆けとしてのお店を知ろう

第6回おさんぽカフェ_190520_0126a.jpg
 
 
この度は、御来場いただきまして、誠にありがとうございました。予想以上に多くの方が来られ、いろんなところで、予測不能な事態も起こりましたが、来られた皆さんのお顔を見ていると、忙しさも吹っ飛びます。また、いい笑顔がいっぱい見ることができました。
 

第6回おさんぽカフェ_190520_0266.jpg
 
私たち、みんなのまちづくり隊は、このとても美しい景観の大木地区に住む若い方や村全体の人口が減少してきていることを知り、一人でも多くの方々にこの村を知ってもらいたい、この村に住んでもらいたい、この村の美味しいものを味わってもらいたいという想いがあります。
 

第6回おさんぽカフェドローン動画_Moment2b.jpg
そこで、私たちは、この村の方々と他エリアの方々とを結びつけたいと想い、1日限定のおさんぽカフェを開催したり、田んぼを借りて、大木米を作って、この美味しさをわかってもらい、ブランド米としても育てていきたいと思っています。

第6回おさんぽカフェドローン動画_Momentb.jpg
 
また、健康で持続可能な、手作り・体験・芸術・文化にあふれる村にしていきたいと「オーガニックタウン構想」を提案したいと思っています。

第6回おさんぽカフェドローン動画_Moment3b.jpg
 
隊員はすべて手弁当で人件費を全くかけずに1年中、頑張っています。どうか、みなさん、何卒、応援頂きますようよろしくお願い致します。

みんまち目的-1s.jpg
 
次回は6月9日に田植えを行います。体験されたい方、大募集していますので、ご連絡ください。

第6回おさんぽカフェアルバム_190521_0071_stitchb.jpg
 
また、10月には、秋のおさんぽカフェとして、大木HOTALプロジェクトとして、光のアートあふれるおさんぽカフェを開催する計画です。皆さん、お楽しみにしてください。

第6回おさんぽカフェアルバム_190521_0090b.jpg

第6回おさんぽカフェ_190520_0273s.jpg

第6回おさんぽカフェアルバム_190521_0069.jpg

shop3s.jpg

shop4s.jpg

ランプの家s.jpg

shop1s.jpg

shop2s.jpg

1553247469166s.jpg

大木地区-1s.jpg

オーガニックって何?-1s.jpg

ドローン撮影して頂いた岩谷様へ感謝。

この記事へのコメント