パン屋kotsubuさんにて、しっくい塗りワークショップ

パン屋kotsubuさんにて、しっくい塗りワークショップとして、招いて頂きました。

6004677083776_n.jpg
 
はじめ、どうしてしっくいなの?ということで、お話をし、その後は、kotsubuさんところのキッチンの壁をみなさんでリフォームしました。

597203352992768_n.jpg
 
昔から、酒蔵やみそ蔵、ワイン蔵では、しっくいの壁でした。それは、麹菌や乳酸菌、酵母などがしっかり育むため。
パン屋さんで大事なのは、酵母。
その酵母が良好に繁殖できるように壁紙→しっくいへリフォームします。

60219538_6482600_n.jpg
 
壁紙は、ビニール質なので、湿気を行き来できるよう剥がします。また万が一、火事になっても有毒ガスの出ないしっくいへと変わっていきます。

59677699_2648397551869144_1577815588338663424_o.jpg


この記事へのコメント