(株)考建 大府ウッドビレッジ・無添加住宅モデルハウス(愛知県)

めざせロハスでオーガニックな無添加な家
(株)考建 大府ウッドビレッジ・無添加住宅モデルハウス(愛知県)

2012年5月19日に愛知県・大府ウッドビレッジに(株)考建さんがモデルハウスをオープンされました。
このモデルハウスは、中部・東海地方では初の総合展示場出展となりました。
建物デザインは無添加住宅開発者である「秋田憲司氏」によるもの。従来からのモデルハウスの外観で大きく異るところは屋根のラインを破風板で強調されていたものを実にシンプルにシャープなデザインとしているところ。平面的にはコの字プランとなっております。屋根材は天然石で表情も豊かなクールーフマルチカラー。
正面は、事務所棟を除き、天然石はあまり強調せず、シンプルに漆喰のみで構成されています。 建物裏側は、ウッドデッキが一面にあり、広々とした空間を楽しめます。
玄関アプローチは、土間に屋根と同じ玄昌石を敷き、分厚い無垢の玄関ドアの周囲には大型ガラス嵌められている。 大屋根なので、吹き抜けは大空間となっている。
今回、キッチンは勾配天井とし、木目を表せていますが、少し白く、白ベンガラ+豆乳で塗装しています。レンジフードはジュラシックウッドストーン貼り。 和室も勾配天井とし、竹網代となっています。壁は、しっくいに籾殻を混入し、風合いを変えています。手前の床は、新しいレッドオーク。
リビングはコの字のテラスが面しているので、開放感があります。床はオーク。天井は漆喰塗りですが、すべて梁を現しています。
ギャラリーは少し落ち着いた雰囲気にしており、壁は漆喰に色をつけ、トーンを少し落としています。床は濃い目のロックファーを貼り、木部は柿渋塗装を施しています。 2階のフリールームでは、大屋根の頂部があり、とても開放的。登り梁工法での垂木が漆喰との間にちょうど良い感覚で茶色が配置され、床はレッドパイン。
洗面室の床は屋根と同じ材の天然石クールーフグレー、洗面カウンターも同じ石を使用。ボールはホーロー製。 浴室は壁一面が天然石、錆御影石とさんごの化石を貼っています。浴槽はホーロー製。
トイレの床は屋根と同じ材の天然石クールーフグレー、カウンターも同じ石を使用。ボールは焼き物。 2階のバルコニーは床にテラコッタ調のタイル、軒天はパインにベンガラ+豆乳を塗っています。
健康木の住まい展示場ウッドビレッジ
● 所在地 〒474-0041 大府市吉田町正右工門新田41-49(ウッド・ビレッジ内)
● TEL0562-48-7505
● 営業時間 AM 10:00~PM 6:00
●定休日:水・木(祝祭日は営業)
http://www.wood-village.jp/model-house/kouken.html
● アクセス
http://www.wood-village.jp/wood-village/index.html#map

 
玄関の土間には屋根と同じ天然石のクールーフグレー。上り框はコーラルストーンフラット。玄関ドアは松材に柿渋塗装、下駄箱は米のり接着されたシンゴン製キャビネット。
玄関に入るとすぐ、光庭があり、そこには大きな水瓶がありますが、これは雨水を再利用するためのものです。 2階の奥の部屋は化学物質過敏症の方も打ち合わせができるようにとCSルームを設置しています。
株式会社考建
http://www.kk-kouken.com/index.html

本社所在地:〒465-0097
愛知県名古屋市名東区平和が丘4-22
TEL052-760-2655

施工可能エリア: 愛知県、静岡県
業種:注文住宅・分譲住宅


 

この日は全国の正規代理店の方々が見学に来られています。 見学会2日目は、守山展示場にあるイタリアンレストランにて昼食会。
見学会の後には、情報交換会を開催し、80名以上の方が参加されました。

自然素材の材料選び応援隊

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック