緑のカーテンの廃材と公園にある植物でリース作り



夏に緑のカーテンをしましたが、冬になると葉も枯れて、つるだけが残ってしまいます。そのつるを利用する方法でリ
ースを作ってみました。また、近くの公園に生えている植物を使って飾り付けもできます。

        皆様、応援お願いいたします。      
人気ブログランキングに参加しています。→ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ ←投票ボタン
投票していただける方はボタン押してね。ありがとうございました。
ドングリや松ぼっくりが落ちています。 トゲトゲが少しありますが、このヒイラギ゛はリースにとてもよく合います。
クロガネモチの実は赤くて小さいもの ヤシャブシの実は松ぼっくりのようで小さい目のたわしに似たようなものです。
にかわは湯煎して温め、接着して冷めると固まってきますので、注意が必要です。 残った枯れ葉は堆肥作りに利用します。

自然素材の材料選び応援隊

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック