六甲ミーツアート芸術散歩2011



「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2011」は、六甲山上を舞台に展示される数々の作家さんによるアート作品を、
ピクニック気分で回遊しながら楽しんでいただける展覧会です。
六甲山の魅力や景観を生かした作品の数々を、五感で感じながらお楽しめます。

        皆様、応援お願いいたします。      
人気ブログランキングに参加しています。→ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ ←投票ボタン
投票していただける方はボタン押してね。ありがとうございました。
六甲枝垂れ
六甲ガーデンテラスの高台にあり、自然体感展望台としてあります。このフレームはすべて吉野の森で厳選されたヒノキで作られています。
この展望台の地下にはとてもひんやりとした洞窟のような空間があり、この内装もすべてヒノキで作られています。
「蓑虫なう」これは、2010年に大賞を受賞した作品で、今回は特別出展していて、限定期間だけ実際に作者が中にいます。 こちらは、今年の作品。土で覆われたシェルターのよう。なかなか中に入ると閉鎖的で居心地がいい。
六甲ガーデンテラスは少しヨーロッパの田舎をイメージしているような建物があります。窓台なんかは御影石を使用していました。

今回、すべての作品までは紹介できませんでしたが、一番印象に残ったものは、撮影ができませんでしたので、掲載していませんが、真っ暗な部屋で動く影絵を作品として出展されていた「LOST#3(組織観察)」(クワクボリョウタ)が心を動かされました。是非、足を運んで見に行ってみてください。

案内
事業名称 六甲ミーツ・アート 芸術散歩2011
会期 2011年9月17日(土)~11月23日(水・祝) ※会期中無休
開場時間 10:00~17:00
会場 六甲ガーデンテラス
自然体感展望台 六甲枝垂れ
六甲山カンツリーハウス
六甲高山植物園
オルゴールミュージアム ホール・オブ・ホールズ六甲
六甲山ホテル
六甲ヒルトップギャラリー
六甲ケーブル
ホームページ http://www.rokkosan.com/rokkomeetsart2011/
駐車場 500円(どこへ停めてもフリーパス券があれば停めれます)
料金 大人(中学生以上)1,800円、小人(4歳~小学生)900円

自然素材の材料選び応援隊

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック