浜松市茶室 松韻亭(静岡)

めざせロハスでオーガニックな無添加な家
浜松市茶室 松韻亭(静岡)
        皆様、応援お願いいたします。      
人気ブログランキングに参加しています。→ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ ←投票ボタン
投票していただける方はボタン押してね。ありがとうございました。
静岡県浜松市の浜松城公園の一角にあります。杉、栗などの銘木を使用して建てられた棟内には、第一広間(十畳)、第二広間(十畳)、立礼席、離れの小間「萩庵」(四畳半台目)を備え、グループや団体などによるお茶会も利用できます。
一時的に利用される場合は、400円で抹茶をたてていただき、茶菓子がついています。
門をくぐり、アプローチに入ってくると、左側には石庭があり、余白の中に笹玉がポツンと置いているかのようです。
茶室の中に案内されるとそこには日本庭園が目の中に飛び込んできました。とても静寂の中で抹茶をいただき、時間を堪能させていただきました。庭にも出ることができ、少し散策することも可能。



■■ 浜松市茶室 松韻亭(静岡)
SHOUINTEI
設計 谷口吉生、谷口建築設計研究所
HP
訪問日 2011.4

DATA
住所 〒432-8014 浜松市中区鹿谷町11-4
用途 茶室
敷地面積
建築面積
延べ面積 272.85㎡
構造・規模 木造平屋
施工 水澤工務店
竣工 1997年
地図 グーグルマップ
関連HP http://shouintei.blogdehp.ne.jp/
利用ガイド http://shouintei.blogdehp.ne.jp/category/1468537.html

自然素材の材料選び応援隊

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック