世界最古の木造建築「法隆寺」は土台敷きに石 奈良や京都は何度も行きましたが、今まで法隆寺は行ったことがなく、今回初めて行ってきました。 法隆寺は、聖徳太子が607年に創建し、金堂、五重塔、夢殿他(国宝)、中門金剛力士像他(重要文化財)などに分かれます。法隆寺の建築物群は法起寺と共に、1993年に「法隆寺地域の仏教建造物」としてユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されました。 |
|
金堂と五重塔(国宝) | |
よくよく建物を細部に見てみると、土台の下には、石が敷かれていました。 | |
床下に見える白い築造物は、「亀腹(かめばら)」で、建物を湿気から防ぐためのもの、漆喰で塗り固めた低い壇になっています。 法隆寺 http://www.horyuji.or.jp/ 所在地 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1 |
|
床下通気用に土台下には御影石 | 回廊(国宝) |
夢殿(国宝) | |
無添加住宅オリジナルの基礎石パッキンです。 | アンカーボルトの部分の土台下に使用します。 |
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント