高知 建築と龍馬の旅【3】~桂浜、牧野富太郎記念館、東山魁夷せとうち美術館

りんくうLINES管理人gufoの日記
高知 建築と龍馬の旅【3】~桂浜、牧野富太郎記念館
高知県立坂本龍馬記念館
こちらは、実は5年前に訪れた場所です。当時新人建築家高橋昌子氏が設計し、日本建築家協会新人賞を受賞された建物です。実にポストモダンな建物で、坂本龍馬が当時最先端を行っていたという象徴でしょうか。
高知県立 坂本龍馬記念館
受賞:日本建築家協会新人賞、高知市都市美デザイン賞

設計:ワークステーション(高橋晶子+高橋寛)、構造設計:木村俊彦構造設計事務所
用途:博物館 、構造:S造一部RC造 、規模:地下2階、地上2階
竣工:1991年11月

高知県立坂本龍馬記念館  http://www.ryoma-kinenkan.jp/
〒781-0262 高知県高知市浦戸城山830番地
TEL:088-841-0001 FAX:088-841-0015

リーズナブル度
オススメ度
エ  コ  度
桂浜
高知県を代表する名勝桂浜は、高知市の南、太平洋に面した浦戸にあります。一帯は公園として整備されていて、近くに土佐犬の格闘技を見る土佐闘犬センターや石段を登ると坂本龍馬像が建つ竜頭岬。岬の先端の石段を下ると、箱庭のような桂浜の風景が目の前に広がる。砂浜に整備された遊歩道をゆくと、大町桂月記念碑やク ジラが泳ぐ水族館として知られる桂浜水族館があります。
昭和3年5月27日に、桂浜龍頭岬上にたつ坂本龍馬銅像が造られた。
高知県立牧野植物園
前回、5年前に高知へ来た時に見逃したので、今回、実は高知で一番見たかった建築です。本園は昭和33年(1958)に、高知県が生んだ植物学者・牧野富太郎博士の業績を顕彰する施設として、高知市五台山に開園しました。園内には博士を生む土壌となった高知県の植物を中心に、博士ゆかりの植物など約3,000種が四季を彩っています。

こちらは園内に入る前の公衆便所です。
牧野富太郎記念館
設計:内藤廣建築設計事務所
種類:博物館
竣工:1999.11
敷地面積:44,596.30
建築面積:5,683.73
延床面積:7,362.26
構造:RC造(小屋組 集成材+鉄骨)地上2階
まきのマーク。これは、FIXガラスに貼られていて、衝突防止シールになっています。 屋根の軒樋から集められた雨水は各所で瓶に溜められて雨水利用されています。
高知県立牧野植物園
http://www.makino.or.jp/
所在地:高知県高知市五台山
開園時間:午前9時~午後5時
休園日: 月曜日(祝日の場合は火曜日) 、年末年始(12/27~1/1)
入場料: 一般500円(高校生以下無料)、団体400円(20名以上)
交通案内: JR高知駅から五台山「竹林寺行き」、バスで牧野植物園下車、高知自動車道「高知IC」から約20分

リーズナブル度
オススメ度
エ  コ  度
香川県立東山魁夷せとうち美術館
香川県立東山魁夷せとうち美術館
http://www.makino.or.jp/
設計 谷口吉夫、谷口建築設計研究所

施工 竹中・坂出土建建設共同企業体
竣工平成16年11月10日
構造鉄筋コンクリート造・鉄骨造
階数 地上2階
建築面積717.41㎡
延床面積 853.15㎡

所在地:〒762-0066 香川県坂出市沙弥島字南通224-13
TEL:(0877)44-1333
FAX:(0877)44-0220
開園時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休園日: 月曜日(祝日の場合は火曜日)
入場料: 第1~4期テーマ作品展/一般:300円(240円)
      2009年 春の特別展/一般:700円(560円)
      2009年 秋の特別展/一般:600円(480円)
      ※ 高校生以下は無料

リーズナブル度
オススメ度
エ  コ  度
高知県のホテル・旅館はこちらからどうぞ

この記事へのコメント

  • 小池@みちのく盛岡

    さすが、袋谷さん!
    ご夫妻での建築ツアーいかれてますね。
    ブログにも、アカデミックな味を感じてしまいます。

    私は、四国・九州は行った事がなくて、
    ずっと憧れています。
    良い建物も多いですよね。

    最近、断熱の勉強をしているのですが、
    西日本以南は、気候が温暖でうらやましいです。

    開口部も大きくても、寒くないし・・。

    でも、夏は涼しいからいいですけど。
    涼しさが欲しくなったら、また盛岡に来てくださいね。
    2010年01月31日 10:31

この記事へのトラックバック