いい家塾市民公開講座~「桜の庄兵衛ギャラリー」

めざせロハスでオーガニックな無添加な家
いい家塾》市民公開講座~「桜の庄兵衛ギャラリー」

2008/5/25に豊中市中桜塚2-30-35にある「桜の庄兵衛ギャラリー」でいい家塾主催の市民公開講座がありましたので、行ってまいりました。
「桜の庄兵衛」は江戸時代の姿のままで残していた当家を修復再生したもので、ギャラリー部は本来客間であったものを襖や障子をはずせば五十畳余りの一空間として活用できるように仕立てたものです。

この空間を使っていい家塾の講演がありました。

講演者
新谷 昭夫氏 (大阪市立住まいのミュージアム副館長)
前出 英子氏 (アドバイザー 有限会社E`sプラン 代表)
釜中 明氏 (NPOいい家塾 塾長)

講演後、ジャズライブもありました。
出演者
古川 真帆氏  (The Blue Films 唄い手)
        皆様、応援お願いいたします。      
人気ブログランキングに参加しています。→ ブログ・ランキングに参加中 ←投票ボタン
投票していただける方はボタン押してね。ありがとうございました。

昔の家の天井の中にあった梁を大胆に見せています。その吹き抜けの上からはトップライトで明かりが注ぎ込んでいます。
この赤い実のようなものは金宝樹(ボトムブラシ)というそうです。哺乳瓶を洗うブラシによく似ていました。
前出 英子氏 (有限会社E`sプラン 代表) お庭はとてもぜいたくなくらい豊中市の町中にあるとは思えないほどの広さでした。
いい家塾 →コチラ
桜の庄兵衛ギャラリー  →コチラ
前出英子さん  →コチラ

自然素材の材料選び応援隊



この記事へのコメント


この記事へのトラックバック